川原ようすけ | オーディション“合格者”インタビュー | 特集 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

川原ようすけ | オーディション“合格者”インタビュー

2025/06/06

『TEENS☆スター特別オーディション2024』チャーム合格

川原ようすけ

『TEENS☆スター特別オーディション2024』チャーム合格

川原ようすけ

川原ようすけ(かわはら・ようすけ)●2007年8月18日生まれ、東京都出身。趣味:筋トレ、スノーボード、読書。特技:体操6種目、ダンス、体操審判
▼主な出演作
≪TV≫フジテレビ「新しいカギ」、テレビ朝日「終わりに見た街」、日本テレビ「ザ!世界仰天ニュース」
≪CM≫大塚食品「青春ボーナスタイム」MATCH×乃紫、スターツコーポレーション「ピタットハウス」、大塚製薬「カロリーメイト」

インタビュー

――芸能界に興味を持ったきっかけを教えてください。

「ダンス教室の紹介でミュージックビデオのダンサーやエキストラダンサーのお仕事を何度かしており、映していただいたり表現したりすることがとにかく好きになりました。自分なりの表現をもっとしっかりやりたいという思いから芸能界を目指したいと考えるようになりました」

――同オーディションで現事務所に応募した理由は?

「過去にいくつかの事務所に声をかけていただいたことはあるのですが、自分で調べて興味を持ったところに応募したいと思っていました。俳優だけでなくモデルもやりたかったので、モデルにも強い事務所に入って仕事の幅を広げたいと考えていました。チャームは少数精鋭でマネージメントが手厚く、一人ひとりをしっかり見てくれるところに魅かれ、ここで頑張りたいと思い応募しました」

――履歴書ではどんな点を心がけましたか?

「自分をできるだけ良く見せるように頑張りました。写真館で撮った写真と普段の写真、特技である体操やダンスをやっている写真なども付けて、色々な面での自分の良さが伝わるように写真を選びました」

――志望動機や自己PRなど、履歴書の中身の部分で特に力を入れたのはどんなところですか?

「応募の熱意が伝わるように書きました。自分が今までダンスや体操などの特技にどれだけ真剣に取り組んできたか、自分の性格や長所もしっかり書きよく知ってもらえるように心がけました」

――面接審査のときに心がけたことや印象に残っていることは?

「とても緊張していたのですが、聞かれたことにきちんと丁寧に答えられるように頑張りました。事務所の方が優しく明るくて徐々に緊張がほぐれ楽しくお話できました。自分のことをしっかり見てくださっているのがわかって、この事務所に入りたいと強く思いました」

――合格を掴み取るために、どんな努力をされましたか?

「小学生から頑張っているダンスと体操の練習は毎日欠かさず続けました。体型を崩さないよう食生活の管理とストレッチ、筋肉の維持のための筋トレも欠かさないようにしました。また肌荒れしないように日焼けにも気を付けました」

――合格して事務所所属が決まった際、どのような想いでしたか?

「やったー!と思いました。とにかく嬉しかったです。これからこの事務所で全力で頑張ろうと思いました。両親も喜んでくれました」

――「デビュー」を利用していた頃の思い出はありますか?

「やったー!と思いました。とにかく嬉しかったです。これからこの事務所で全力で頑張ろうと思いました。両親も喜んでくれました」

――今後の目標・夢を教えてください。

「やったー!と思いました。とにかく嬉しかったです。これからこの事務所で全力で頑張ろうと思いました。両親も喜んでくれました」

――その目標への決意表明・意気込みを聞かせてください。

「やったー!と思いました。とにかく嬉しかったです。これからこの事務所で全力で頑張ろうと思いました。両親も喜んでくれました」

――最後に、自己PRをお願いします!

「やったー!と思いました。とにかく嬉しかったです。これからこの事務所で全力で頑張ろうと思いました。両親も喜んでくれました」

採用担当者のコメント

――履歴書で気になった点はどんなところですか?

「写真も多く、自分の特技をしっかりアピールしており、仕事にも繋げられると思いました」

――面接時の印象を教えてください。

「履歴書を細かくしっかり書いている通りの真面目な印象を受けました。話をしてると仕事に対する熱い気持ちも感じました」

――採用に至ったポイントは?

「特技の体操でも実績を残しており、諦めず努力をする子だと感じました」

――今後、どんなタレントとして成長していってほしいですか?

「運動神経も良いので、動ける俳優になってほしいと思っています」

――デビューのユーザーへの応援メッセージやアドバイスがあればお願いします。

「まずは面接に呼んでもらえるように、履歴書は細かくアピールした方が良いと思います」

開催中のDeview特別オーディション

関連コンテンツ

最近の記事

×